数秘術という占いを知っていますか。
私は、昔からなぜか数字が好きでまたまた占いも好きで、結果この数秘術という占いに惹かれて占い師になりました。^^
数秘術とは
数秘術は英語で『numerology(ヌメロロジー)』と言って、numero(数)とlogy(学)が組み合わさった言葉になります。
ですので、数秘術は数の学ということになります。
ある一定の簡単な法則に基づいて、生年月日と名前から数字を割り出し、その数字が持つ特徴よりその人の『資質』『運命』『運気』などを見ていきます。
数字の持つエネルギーを知り、人生の意味や役割を読み解いていく現代の占い^^
数秘術にもいくつか種類がありますが、
ちなみに、私の占いは『カバラ式』の占いになります。
カバラ数秘術とは
カバラ式は、ユダヤ教のユダヤのカバラ(神秘主義思想)が発端となっています。
ゾロ目に意味があり、特別な扱いをしています。
11,22,33はマスターナンバーと言って、スピリチュアル的な要素が強いとされています。
数秘術の歴史
今からおよそ2600年前の古代ギリシャの哲学者でもあり数学者でもあったピュタゴラスの「宇宙のすべては数の法則に従う」という思想に基づく数秘学という学問から始まっていると言われています。
文字と数字が対応しているという考え方、数には特別な意味があるという発想はその頃からすでにありました。
数秘術占いでわかること
- 自分の人生の道筋
これからの人生をどう生きたら生きやすいか楽しく過ごせるかのヒントがわかります。
- 取扱説明書
・ライフパスナンバー
あなたが持って生まれた資質や才能、行動パターンなどがわかります。・ディスティニーナンバー
あなたの使命、役割などがわかります。・ソウルナンバー
あなたが本当に求めているもの。心の奥底の魂が求めているものがわかります。・パーソナリティナンバー
あなたが周りからどう見られているのかがわかります。・バースデーナンバー
あなたが持っている資質を開花させる武器や強みがわかります。・マチュリティナンバー
人生の後半部分最終的に何を実現していくのかがわかります。 - 運気のサイクル
誰しも人生には、波やリズムがあります。
数秘術では、9年サイクルで見ていきます。
生年月日でその人それぞれ、今年は何をしたらいいのか行動の指針になるものがわかります。 - 気になる人との相性
あなた自身や周りの人、パートナーなどの特性を知ることで、どう付き合っていけば良い流れになってくるのかがわかります。
こんな人にオススメ
- 自分のことがイマイチよくわからない人
- 配偶者や家族の事をもっと深く知り人間関係うまくやっていきたい人
- 会社の人間関係に悩んでる人
- 友達関係に悩んでる人
- 親子の関係で悩んでる人
- 自分の強みを知りたい人
数秘術の占いを通して、本当の自分と向き合い自分を知ることでこれからの人生が生きやすくなります。
一度、自分を深堀りして自分がしたいこと、できること方向性などを考えてみませんか。
数秘術の占いをしてみたい方はコチラをクリック!
ご購入のお客様の声はコチラをクリック
コメント